教科書ガイド

プログレス21 (PROGRESS21) BOOK1 Lesson3 の和訳・英単語・文法解説

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

Lesson 3 Scene 1 What are these?

重要ポイントは複数形です。

新出単語

those 「あれらは」

they「それらは、彼らは」

hawk「タカ、鷹」

really「本当に」

oh, really「えっ、本当ですか」日本人でもたまに冗談ぽく「リアリー?」なんて言う人もいますね。

eagle「ワシ、鷲」

these「これらは」

we「私達は」

you「あなたは、あなた達は」

本文と訳

Kevin: What are those? Are they hawks?

Keiko: No, Kevin. They’re not hawks.

Kevin: Oh, really? What are they, then?

Keiko: They’re eagles. They’re from Hokkaido.

 

ケビン:あれは何ですか。タカですか。

ケイコ:いいえ、ケヴィン。タカではないわ。

ケビン:えっ、本当に。それなら、何ですか。

ケイコ:それはワシよ。北海道から来たの。

※「これらは」「あれらは」「それらは」複数形をそのまま訳すとそうなりますが、日本語ではあまり使わない言い方。不自然に感じたら「これは」「あれは」「それは」と訳すと良いでしょう。

 

気になるポイント

[ ポイント ]

英語は単数と複数をすごく気にする言語です。

一方で日本語はそれほど気にしません。正直なところかなり面倒ですが、中学生が最初につまずくポイントなので要注意です。

Look と Check

【 Look 】

・複数形

名詞が2つ以上のものを表す時には複数形を使います。複数形にするには語尾に「s」をつけます。

[ 以下の文を複数形にしてください ]

This is an apron.

These are aprons.

違いをよーく見比べて見てください。なんとほとんどの部分が変化します。面倒な理由が分かってもらえたでしょうか?

This の複数形はthese、an apron の複数形はaprons、そして複数形のbe動詞は必ずareになります。

 

・A and B も複数形

andを使った表現も複数扱いになります。例えばKeiko and Jiro は私を含まないので≒they、Keiko and I なら私を含むので≒weとなります。

【 Check 】

・代名詞の複数形

P21の下の表は暗記する必要があります。単数形に対応するbe動詞はam / are / isですが、複数形のbe動詞は必ずareであるこも確認しておきましょう。

少し不思議なのはI にも複数形weがあること。もちろん私は1人なのでweは私を含む複数の人ということで「私達は」という意味になります。

・複数形-sの発音

これは難しいです。無声音とは簡単に言うと聞き取りにくい音。例えば[p]は「プ」のような音、で少し語尾が聞き取りにくい。一方、有声音は聞き取りやすい音。例えば[b]は「ブ」のような音で「ッ」の部分がありません。

最初はこのルールを覚えるより、授業で出てきた単語の音を自然に覚えていくのが良いと思います。例えば本文ではhalksは「ホーク」、eagles「イーグル」など。習うより慣れろで少しづつ積み上げていきましょう。

 

Lesson 3 Scene 2 Is this your jersey?

重要ポイントは所有格です。

新出単語

your「あなたの」

jersey「ジャージ」

mom「お母さん、ママ」mumと綴ることもあります。

new「新しい」

pen「ペン」

his「彼の」

dog「犬」

her「彼女の」

pencil「鉛筆」

our「私達の」

their「彼らの、それらの」

cat「猫」

old「古い」

本文と訳

Mrs. White: Kevin, is this your jersey?

Kevin: No, Mom. That’s not my jersey. It’s Jiro’s jersey.

Mrs. White: Keiko, are these your bags?

Kevin: Yes, they are. This is my bag and that’s Jiro’s bag.

 

ホワイト:ケビン、これはあなたのジャージですか。

ケビン:違うよ、ママ。あれは僕のジャージじゃないよ。それはジロウのジャージだよ。

ホワイト:ケイコ、ジロウ、これはあなたたちのカバンですか。

ケイコ:うん、そうよ。これは私のカバンであれがジロウのカバン。

Look と Check

【 Look 】

・所有格 「~の」

「~の」つまり「~が所有している」意味になるのが所有格です。

This is my bag.

これは私の(私が所有している)かばんです。

P22の表に出てくる代名詞の所有格はすべて覚える必要があります。

 

所有格は一種の形容詞なので名詞の前に置きます。

This is not your pen.

ただし形容詞を追加する場合は所有格+形容詞+名詞の語順になります。

○This is your new pen.

☓This is new your pen.

【 Check 】

・不定冠詞のa / anと所有格を同時に使うことはできません。

☓This is a your pen.

☓This is your a pen.

・人の名前に’s (アポストロフィ・エス)を語尾につけることにより所有格にすることができます。

It’s Jiro‘s bag. / Is this Kevin‘s cat?

This is my teacher‘s desk.

teacherは人の名前ではありませんが、人を表す単語なのでmy teacher’s desk「私の先生の机」といった言い方ができます。

 

Lesson 3 Scene 3  Who’s that?

重要ポイントは疑問詞whoと指示形容詞のthis / that です。

新出単語

who「誰」

these / those 「これらの / あれらの」

classmate「クラスメート」mateは「仲間、友人」という意味です

Yeah. = Yes. yeahの方がyesよりもくだけた感じです。

English「英語」

name「名前」

this / that「この / あの」

Sally 女性名「サリー」

mother「母親」

father「父親」

本文と訳

Mr. White:Kevin, who are those boys and girls?

Kevin: They’re Jiro’s classmates.

Mr. White: And who’s that? Is that their teacher?

Kevin: Yeah. That’s our English teacher.

Mr. White: What’s his name?

Kevin: Mr. Black.

 

ホワイト:ケビン、あの男の子と女の子たちは誰ですか。

ケビン:彼らはジロウのクラスメイトだよ。

ホワイト:あとあそこの人は誰ですか。彼らの先生かな。

ケビン:はい。あれは彼らの英語教師だよ。

ホワイト:彼の名前は何ですか。

ケビン:ブラック先生(さん)だよ。

 

 

LookとCheck

【 Look 】

・疑問詞 what

whatはlesson2でやりましたね。

下線部を尋ねる疑問文を作りなさい
My name is Wang Lifang.

→ Is your name Wang Lifang? → What is your name? 「あなたの名前は何ですか」

・疑問詞 who

疑問詞のwhoは人が誰か(人の名前、自分との関係)を尋ねる時に使います。

Who is that man?

— He is Mr. Brown.

— He is our English teacher.

— He is my brother.

 

【 Check 】

・指示形容詞のthis / that / these / those

this はthis is ~の形で「これは~です」という意味になりますが、this の後に名詞が続くと「この」という意味になります。

指示形容詞などという名前を聞くと複雑そうですが、要は名詞を修飾しているので形容詞の働きをしているというわけです。

this boy 「この男の子」that boy 「あの男の子」these boys 「この男の子たち」those boys 「あの男の子たち」

所有格の場合と同様にこの表現とaを同時に使うことはできません。

○Mr. Brown is a teacher.

That man is Mr. Brown.

A that man is Mr. Brown.

・English teacher

English は名詞、teacher は名詞で普通は名詞を修飾するのは形容詞ですが、名詞が名詞を修飾することがあります。これは決まり文句が多いですね。日本語でも「英語教師」と「英語の教師」はどちらもOKなのと似ています。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 英語 教科書解説 , 2019 All Rights Reserved.